利用規約・個人情報取り扱いについて

利用規約

ホテルの公共性とお客様の安全性を維持するため等ホテルをご利用のお客様には宿泊約款第11条に基づき
下記の規則をお守りいただく事になっております。
この規則をお守りいただけない時には宿泊約款12条により宿泊のご継続をお断りする事があります。

== 記 ==

(1)廊下及び客室内で暖房用、炊事用、アイロンなどの火器をご使用なさらないこと。

(2)ベットの中など火災の原因となり易い場所で喫煙をなさらないこと。

(3)午後10:00以降客室に訪問客をお招きなさらないこと。

(4)ホテル内でとばく又は風紀を乱すような行為をなさらないこと。

(5)ホテル内で高声、放歌又は喧騒な行為その他で他人に嫌悪感を与えたり、
迷惑を及ぼしたりなさらないこと。

(6)了解なく客室やロビーを事務所がわりなどにご使用なさらないこと。

(7)許可なく客室内の現状を変更するよう加工をなさらないこと。

(8)ホテル内の諸設備、諸物品をその目的以外の用途に用いたり、移動なさらないこと。

(9)ホテルの外観を損うような品物を窓にお掛けになったり、窓側に置くことを
なさらないこと。

(10)廊下やロビーなどに所持品を放置なさらないこと。

(11)許可なくホテル施設内で他のお客様に広告物の配布掲示や物品の販売等の行為をなさらないこと。

(12)ホテル内に下記のようなものをお持ち込みなさらないこと。
イ)動物、鳥類等
ロ)特に悪臭を発するもの
ハ)著しく多量な物品
ニ)発火又は引火しやすい火薬や揮発油類及び危険性のある薬品
ホ)許可証のない鉄砲、刀剣等

(13)ゆかた、スリッパで廊下、ロビー等客室以外のホテル内各施設をご利用なさらないこと。

(14)緊急事態或いは止むを得ない事情の発生しない限り、階段、屋上、塔屋、機械室等、
客用部門以外の施設内にお立入りなさらないこと。

(15)未成年者のみのご宿泊は、特に保護者の許可のない限りお断りさせていただきます。

(16)不可抗力以外の事由により建造物、備品その他の物品を損害、汚染、或いは紛失させた場合、
相当額を弁償していただく事がございます。

(17)お預かり品の保管期限は特に指定のない限りお預かりの日より下記の通りとさせていただきます。
イ)フロントでのお預り・・・・・・・1ヶ月
ロ)お忘れもの、落し物・・・・・・・・6ヶ月

(18)お勘定は7日毎にお支払いいただきます。但し7日以内でも¥50,000を越えた場合、
ホテルから請求があった時はお支払いいただきます。

(19)小切手にてのお支払い及び両替は堅くお断りさせていただきます。

個人情報取り扱いについて

1.個人情報の提供をお願いする場合
オンライン予約フォームにて(必須)
お問い合わせフォームにて(任意)

2.個人情報の利用目的
(1) お客様へのご連絡が業務上及びサービス提供のため必要と判断した場合、
メールにてご連絡を差し上げることがございます。
(2) お客様よりご記入、ご登録いただきました個人情報は、ホテル事業を行う上で使用させていただきますが一部、
マーケティング等の目的のため個人を特定しない形で統計的情報としても利用させていただく場合がありますので、
ご了承願います。

3.個人情報の管理について
上記に記載された内容に変更があった場合には、速やかに、その旨を告知いたします。

5.お問い合わせ
個人情報についてのご質問は、ご意見・ご感想のフォームよりお願いいたします。

当サイトでは、お客様が個人情報などを安心して入力していただけるように、個人情報を入力するページに暗号化技術の SSL(セキュア・ソケット・レイヤー) を導入しております。SSLでは、入力されたデータは、お使いのパソコンで暗号化されてから登録先のコンピュータまでのネットワークを流れます。

Comments are closed.